【オーナー様邸紹介】和風坪庭がある、二世帯スキップフロアの平屋!!

実例紹介

どーも!現役ハウスメーカー営業マンのmoriです^^

 

いよいよ年度末である3月の終盤

どこのメーカーも大忙しの時期ですね(◎_◎)

 

この時期に花粉が猛威を振るうので

毎年体力の消耗との勝負です(^-^;

 

 

今回はオーナー様邸の紹介です^^!

 

和風坪庭がある、二世帯スキップフロアの平屋!!

 

さっそく題名から情報量が多いです。。

特徴を詰め込んだのが見え見えです(^^;笑

 

見てもらった方が早いので、どんどん紹介いってみましょう!!笑

 

建築概要

今回は元々あったお家を解体し

お建替えのご計画です。

初めて現地を見る時は、ここがどう変わるだろう

とかなりワクワクします(・∀・)笑

 

【ご要望】
・二世帯のためLDKが2つ
・個室が4部屋
・来客用の和室が必要
・しまいたい物が多く収納がかなり欲しい
・建物のご希望は平屋

ざっくり言うとこんなご要望です。

 

お話をお聞きし始めた段階で

もう提案する建物は決まっていました。

そう、大好きな1.5階建ての平屋です(・∀・)ドヤッ

我が家と同じタイプの建物です!

 

 

実例をご見学頂いて1.5階建て&大収納

を体感してもらい建物の方向性が決まりました^^

早い段階でオーナー様邸や完成見学会など実例の建物を体感しましょう!SNSで写真を100枚見るより、イメージが湧きます^^

1F

 

さっそく全体像を紹介します!

1F平面図

 

LDKが2つ水まわり和室

個室が1部屋大収納が3か所あります

ボリュームたっぷりの居室ですが

それに負けないくらいの収納空間もあります^^

 

玄関

左側の植栽は、解体前から元々あったものを

そのまま活かして残しています。

元あったものを新居でも活かすのも、建て替えの醍醐味ですね!

玄関ドアは正面から見えない奥まった位置にあります。

壁面が多いとスッキリした印象を受けます^^

 

玄関の前は屋根がかかった空間を広く取り

個人的にオススメの玄関まわりです^^

 

メリット
・置き配がしやすい
・雨の日でも濡れずに傘を畳んだりできる
・ベビーカーや濡れた靴など少し置いたままにできる敷地や予算に余裕がある際は、かなりオススメです^^

木調のルーバーがアクセントになり

毎日家を出る際に目に入ります。

玄関を出てすぐに目に入る風景も意外と大事です^^

 

 

こちらのオーナー様も玄関周りの空間にこだわっていますので

合わせてご参考にしてください^^

 

玄関ホール

玄関を入ってすぐ目に入る壁面の

和風のエコカラット(陶連子 / 香色)

がお出迎えしてくれます。

L型の玄関ホールなのでより広く感じ

大人数でも出入りしやすいです^^

 

木調のルーバーがここでもアクセントとして活躍し

リビングへの入口のドアを見えにくくしています!

 

大収納空間「蔵」①

「蔵」の詳しい説明はここではしませんので

気になる方は公式HPを覗いてみてください^^笑

 

 

玄関ホールの低めの引き戸を開けると、、

さっそく大収納1号です^^

9帖の蔵です!

水まわりからもアクセスできるようになっています^^

 

災害時のストックで活躍

大規模災害発生時に最低必要とされている

一週間分の備蓄の2倍である

家族4人分・14日間の備蓄品も

余裕で収納できます^^

 

日常使う収納を圧迫せずに、これらの収納場所を確保するのって意外と困ることが多いんです(^^;

 

 

水まわり動線

玄関ホールの裏側には、すぐに洗面所があります。

さっきの蔵にもアクセスでき

外からの出入りも可能です^^

 

洗面所→脱衣室→お風呂

この動線は使い勝手バツグンです^^

 

 

 

自宅でも採用していて、好きな動線ランキング上位に入ります!笑

 

LDK①

玄関横の扉からまずは一つ目のLDKです。

障子を開けると和室に繋がっています。

 

 

和室

来客時に使用することが多いとのことで

玄関から直接アクセスが出来ます^^

我が家には和室が無いので

実家を思い出して落ち着きました^^

 

エアコンは右側の収納の上部に

ビルトインで埋め込みルーバーで隠しています。

和の雰囲気を崩さない工夫です^^

坪庭

建物の中心に近い位置に和室がきているため

明かりを入れるために坪庭を採用しました。

建物の形を凹ませて竹垣で囲い

プライバシーを確保しています。

 

清掃のしやすいウッド調のタイルテラスを採用しています

キッチンの真横からも出入りができるので

外で飲食する際も使い勝手バツグンです^^

 

LDK②

 

2つ目のLDKは3mの高天井を採用!

開放感があって心地良いです^^

 

個人的には吹き抜けほどの天井高は無くても、十分広く感じてデザインもまとめやすい高さだと思います^^

 

アクセントのエコカラットや窓の高さを

3mの天井の高さに合わせるだけで

縦・横のラインがスッキリして見えます^^

キッチン側も同じように揃えて整理しています!

大収納空間「蔵」②

リビングの本棚風の扉を開けると、、

6.5帖の大収納2号が現れます^^笑

リビングの真横なのでお子様が遊んでいても目が届きます。

遊ぶ場所おもちゃをしまう場所が同じ空間なので

LDKにおもちゃが散らばる現象から解放されます!笑

 

平屋が苦手とする収納空間を大きく補えて

ただ収納空間が増えるだけではなく

本当に生活をと心を豊かにしてくれる空間です^^

ここは心の底から伝えたいです!笑

 

我が家も自宅に取り入れているので

具体的な解説も良かったら参考にして下さい^^

 

採用して良かった!自宅の収納3選!!
どーも!現役ハウスメーカー営業マンのmoriです^^! 先日、たまたまご縁があって某ハウスメーカーの 設計の方と食事の席をご一緒させて頂く機会がありました。 自分の思考に無かった考えに触れられて とにかく刺激と勉強になりまし…

 

大収納空間「蔵」③

その先には大収納3号である

土間の蔵が7帖あります^^

外から出入りできる扉があるため

駐車場やお庭から直接

大きなアウトドア用品などを収納できます^^

 

お庭に倉庫を置く必要がなくなります!

大きめの倉庫を建物に組み込んだイメージで

ビルトインガレージならぬ

ビルトイン倉庫のような使い方ができます^^

 

 

天井の高さは1.4mと決まっていますが

実は1.4mのポテンシャルは結構あります^^

 

バイクを収納された方もいらっしゃいます!笑

 

1.5F

3つの蔵を足した合計22.5帖の蔵

その上が1.5Fになります。

 

1.5F平面図

 

 

断面はこんな感じです!

 

1.5Fにはファミリークロゼットトイレ

個室が3部屋になります。

部屋の高さが半階あがるので

道路からの視線が入りにくくなります!

 

階段も8~9段ほどなので行き来がしやすく

2階の子供部屋将来使わない現象

が起きにくくなります!笑

 

 

1.5Fはドアを開けていれば

LDKの冷暖房が結構効きます!

(我が家の1.5Fの使い方)

 

 

まとめ

今回は延床面積49.39坪

1.5階建ての二世帯住宅の平屋でした!

 

3つの「蔵」の合計面積は11.58坪ですが

延床面積に算入されないため

実際は蔵収納のすべての面積を含めると

60.97坪の面積があるお家となります^^

 

平屋でありながら部屋の数面積を削らずに

大きな収納を確保したお家となりました^^

余談

最近SNSを見ていると

平屋ブームがかなり来ている気がします^^

 

とくに私のいる九州地方は

平屋の需要が高い気がします!

 

 

平屋の最初のイメージあるあるですが

・出来れば平屋に住みたい
・土地が凄く広くないと難しいのでは、、
・そもそも平屋は高いイメージ
・平屋は収納があまりとれない
・平屋って日当たりが悪そう、、

 

という印象を持っている方が多いです(^^;

しかし平屋のネックの大体のことは

土地選び間取り次第で解決できます!

 

60坪や、何なら50坪台の土地でも

ぶっちゃけ平屋は計画できるし

実際にお建て頂いたオーナー様もいます^^

 

出来れば平屋に住みたい!!平屋のような暮らしがしたい!!

こんな夢を叶えたいと思っているので

このブログのオーナー様のお家私の自宅なども

ぜひ今後も参考にしてもらえればと思います^^!

 

 

▽押して頂くと喜びます^^▽
応援よろしくお願いします_(._.)_♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

マイホームのご計画でご相談や気になったこと
もしくは他にも聞いてみたいことなど
何でも気軽にお申しつけください^^♪
▽お問い合わせはこちらから▽

    コメント